# Hello World
# WordPress ではなく、GtasbyJS を使おうとしてギブアップして VuePress に行き着いた。
# 結局 VuePress は使いやすいのか?
React に慣れなかったデザイナーとしては、VuePress のほうが断然使いやすい。
GatsbyJS と比べるとプラグインとかは非常に貧弱だけど、デザインのカスタマイズもこっちのほうがしやすい。
リンク色の変更やフォントを別のものに変更などであれば、index.styl を作ってその中で既存の css を上書きしていく方法がある。公式の方法。
ただこのやり方だと、!important
の嵐になりやすい気がしている。
テーマをガッツリカスタマイズするなら、eject
してテーマファイルを触ればいい。
間違っても node_module 配下のファイルを直接触らないように。。。
ただ、そこまでしないとテーマファイルの実体を触れないようにしてあるところも VuePress の好きなところ。
# ところで古い gadgets.tokyo になにがあったのか。
さくらのレンタルサーバを使っていたが、料金の支払い忘れでそのままデータが消されてしまった。。。
イヤホンや DAP の情報がそれなりにコンテンツとしてできていたので非常にもったいなかったけどしょうがない。。。
# これから
新しいブログでは、PC 周辺機器、特にマウスやキーボード、もちろん Appl 製品について書いていくことにします。イヤホン、DAP は飽きた。